忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

何だかなぁ~

家の親って結構心配性。(まぁ、主に母親)
一応箱入り娘の私ですが基本的に0時を過ぎて家に帰ると「放蕩娘」と言われ微妙に怒られます。
でもさ、もう20歳超えてるんだしそれなりに時間とかは気にしなきゃいいのにやっぱり親って言うのは心配なもんなんですね。
とてもソレが重いです。独り立ちしたい理由はそういう決まりごとから逃れたいからって言うのが結構ある。
実際親の言う時間を守っていたら皆と集まった時はきっと20時くらいには帰らなきゃってなると思うのね。
それはいくらなんでも寂しいじゃない?しかも私都心に住んでるわけじゃないから家に帰るまで電車に1時間以上は揺られるから(他の人に比べれば近いだろうけど)10時くらいに家に着くにはその時間に帰るしかない。
1個上の姉なんてきっと8時には家に帰って来いとか言われてるんじゃないか?
私ならそんなのゴメンだ!皆と楽しく時間を過ごしてるのに何が悪いって言うんだ!と言う気持ち。
まぁ、場所を明確に伝えてれば問題ないのかもしれないけど申し訳ないけどそんな面倒くさいことを20歳超えてまでしたくない。
しかも会ってる友達が友達だしさ・・・
オタクということを言ってない私としてはその年でそんな!と嘆かれるのはもっとゴメンです。
皆と暮らすのは本当に心の底からしたいけど一緒に住む友達の説明を求められたら私は一体何を言って説明すればいいのか解らない・・・
こういう状況に接してしまうと何だか一緒に住むのは無理なのかしらと今から不安になる。
そりゃあ家にいるのは安心するけどこの年でココまで家族と一緒にいるのなんて珍しいんだと思って欲しい。
そりゃ、金がないから出て行くのだって無理だけど時間とか場所とかそこまで聞いてこないで欲しい。
子供って本当に勝手だけれどコレって親離れの気持ちの表れなんだから気付いて欲しいなー
というか子離れしてないのかしら家の親って?本当に奔放主義のお家が羨ましすぎる・・・。


あーあ、勝手なことばかり言う子供の愚痴って馬鹿っぽいね!(笑)
でも本当に一緒に暮らすマオリんたちの事を聞かれたら何の説明も出来ない私がいる(´д`;)
うーん、うーん・・・一緒に住めなかったら寂しいな;


拍手ありがとうございます!
>>>本日拍手押して下さった方々

拍手ありがとうございます!
励みになっております。これからも運営管理等
頑張っていきますので温かい目で見守ってくださると
嬉しい限りです!
本当にありがとうございました!!(>w<*)

PR

Comment

ま じ で !?
  • キミ
  • 2007-06-23 00:42
  • edit
本当に~!!?
それちょっと悲しい…!!
でも家庭事情にはなんとも…嫁入り前だしな~。
リコさん次第だ!
お任せする!!
お名前
タイトル
E-MAIL
URL
コメント
パスワード

Trackback

この記事にトラックバックする:

Copyright © MEMO : All rights reserved

「MEMO」に掲載されている文章・画像・その他すべての無断転載・無断掲載を禁止します。

TemplateDesign by KARMA7
忍者ブログ [PR]