忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

うへうへ

まさかのお誘いを受けカズさん宅で原稿大会という物に参加してきました

スイマセン。  私、大半遊んでた・・・(てめー!)
でもペン入れ4Pくらい終わらせた後だったからほら、仕方ない・・・・よね?

どうしようもないくらいハイテンションでウザかった私・・・
ジョジョネタ振っても嫌な顔しない人たちなんだもん。甘えちゃうんだもん。

私、キミカズ愛してるなって本当に今回も思った。これだけはいえる。

じゃあちょっくら下らないお遊びジョジョ絵と共に追記でカズオフ☆

いや、逆?原稿大会と言う名のカズオフ?(大して変わらない)

さて、昨日キミ子から「明日原稿大会するけど来ませんか?」というお誘いメールが来たのであまりに詰っていた私は「行く」と即答。

と言う事でキミ子が夜勤明けだったので13時半にカズさん宅の最寄り駅へにキミ子と待ち合わせ☆
電車の典明(←素で乗り換えと間違えた!!!!)
乗り換え!!のりって打つと典明って打っちゃう私・・・!!こわー!
まあそれをミスしたので(ようは乗り遅れ)10分ほど遅刻しちゃうかもー><とキミ子にメール
そして電車に揺られている途中キミ子からメールが入りました

「私リコさんより遅れそうだから先にカズさん宅に行ってて」というメールでした(笑)
まあ夜勤明けだからと思ってたし全く気にしてなかったのに「そろそろリコさんのデスノートに名前書かれそう」って言われた・・・
私、そんなに気短くないよ!(笑)って言うかこのメンバーで集まる時は「遅刻」がつき物過ぎてるので慣れました
むしろ誰が遅刻するかみたいなのが楽しい(笑)
そして私は先にカズ宅に行く前に「何か飲み物買ってくー?」とカズにメールをしたのですが返って来ず
仕方ないのでそのままカズ宅に直行。14時近くに到着。
そしてカズ宅はセキュリティーが着いてるのでインターフォンで呼び出し。出ない

出ない(1コール目)

出ない(2コール目)

出ない(3コール目)

メールする

返って来ない

キミ子にカズさんの番号聞く

カズからメールが返って来る

「今起きた」


現在PM13時45分程


「まさかだろ!(爆笑)」

カズ「超ゆっくり歩いてきて!!!」
リコ「いや、もう下にいるんだけど・・・」
カズ「いやあああああ」
リコ「じゃあお茶でも買ってくるわ~。14時過ぎにまた現れる~」

と一旦カズ宅を後にコンビニへ。
途中工事中のビルの前に警備員のおばさんにジロジロ見られる(往復してるから)
仕方ないのでさくらんぼのお菓子を探す。
 
探す


探すっっ!!!!


見 つ か ら な い ! ! ! !

さくらんぼ好きじゃないけど典明典明♪ってするために買おうとしてたのに・・・・

あっさり私の夢が打ち砕かれたのでカズの朝ごはんとお茶を買って(それでもしつこくさくらんぼを探してた)
ゆっくりとおばさんの視線を感じながら3回目となる道路を通りカズ宅に到着。
すると丁度そこに住んでる方がご帰宅のご様子☆
私インターフォン鳴らす

鳴らす

鳴らす

鳴らす!!!!

メールしようかと思い携帯取り出したところで先ほどの方が郵便受けの整頓を終えてセキュリティーを解除してくれました
でもいいのかなーと思いながら(この時点であけた住人さんの姿はさっさと消えてる)閉まりかけてるドアを蹴飛ばしてとりあえずインターフォンという難関を潜り抜けやっとこさカズ宅に到着!!

(この時点で時間は14時15分ほど)

ノックしてもしもぉ~し

カズ寝起きの顔でお出迎え☆(笑)

そして「部屋、片付けてないんだよね~」と言いながらSOUL’D OUTでテンションUP☆
キミ子はコミスタで作業を進めるのでPC前はキミ子だろ・・・って言いながら机の上を片付けていくカズちゃん
私、何も出来ずに・・・「私、狭いスペースで書けるから気にしなくていいよ」としか言えませんでした(笑)
ホラ、狭いところが好きなの。グリコは広いトコにいるのは嫌なのv(典明のスタンドは狭いトコが好きなのです)

と言う事で取り合えず落ち着いたところでカズからポロリとお言葉が・・・

「だいたい私らの被害を受けてるのはリコさんだ・・・」

えーーーー!!
でも確かにそう言われると確かに!(笑)
まあ楽しいからいいんでない?と私は思ってるんだけどねヽ(´ー`)ノ楽しければいい☆典明描いてくれればいいv
そして3時ごろにキミ子ご到着!重役出勤や!(笑)

そして原稿大会ですね。一応名目原稿大会ですから、原稿の見せっこもしました・・・・

しました。撃沈しました。自分の原稿とかもう何か、初心者丸出しで本当に恥しいΣ(´д`;)アバババババー
貴方達とりあえずそこに座れっ!どれだけ私を萌えさせれば気が済むんだっ!!って気持ちでいっぱいでした
典明可愛すぎる。何この萌える漫画は・・・!!!

キミ子のはとにかく承太郎の仕草にもう萌える。私のお勧めは間違いなく誘ってる花京院のポーズ。
お前誘ってんだろーーーー!!!!いくらでもその・・・・・を撫で回してやるっ!(@□@*)
何だ、とりあえず萌えるところが多すぎてずっとうるさかった私です。スイマセン・・・orz

そしてカズ・・・。まずね、原稿のコマ割とか人物の引き立たせ方うま過ぎて感動した。慣れてる人だっ!って思う・・・
そしてまさかのDIO萌え。DIOサマー!!ひいいー! エ ロ イ !

何?DIO花?と思いそうなほどすんごいエロイ典明がいてお姉さん理性失った。下ネタいい過ぎてスイマセン・・・orz

とりあえず帰ってきてから反省が決まりごとなので(そんなのないよ)帰ってきてから謝るね・・・。

ゴメンね☆ イエイ!(のりあキッス覚えろお前ら(キミカズ)!)

そうでした、のりあキッスを優しさでかけてもらいながらウキウキで歌ってました。歌詞ちょっと覚えたんだv
・・・U Z A I 私!(知ってるんで許してください)

違う、原稿やったのかよって思われそうですが私以外の2人は本当にやってました!!
私はジョジョ読みながら時々ペン入れしたり・・・(´w`;)
いや、4P終わってたからだよ!あと、ペン先がおじゃんになったから諦めたorz

何とも言えない萌えと萌えの競演。それが今回のテーマだったんじゃない?って言うくらい本当に萌えた。
どうすればいいのか途中解らなくなったりなんか急に萌えの神降りてきたり・・・
本当に承花萌える・・・いや、燃える!って思えるくらい熱い。私承花すっげー熱いぞ!
承太郎さん本気でカッコよすぎて典明がカッコよすぎて!なんだお前ら可愛い上にカッコいいとは!
うへー・・・・自分で制御できていないのが本当は心苦しいのですが自分じゃどうしようもない・・・うへー

まあそんなこんなで一晩泊まりで頑張ってきました☆

ハイエロファントグリーン!!


カズさんのお友達がメロンパンを見るとハイエロ思い出すと言ってたのを思い出したので
ハイエロ(これをハイエロと呼ぶ根性凄いよね私)の顔を描いてみた
何コレ、愛しい!ハイメロンパントグリーンいいね!!(言い難い)
ついでに他にも今回落書をちょっとだけ写メってきました。

最近ジョジョ絵を描くのにあまりに描きにくい承太郎に嫌気が注して練習してやる!と描いた物が自分の中では「承太郎の頭はやっぱり難解」で終わったデッサンのような習作。
これは自宅で描いた物なのですがこの描き方が結構好きなので今回も色々挑戦してみました

とりあえず自宅で描いた承太郎さん。髪の毛わからん・・・・
難解すぎるよ承太郎さん!!!とりあえず人間味のある顔で練習してみたら
顔や首の太さは男の人に出来たんだけど承太郎かい?と言われると
・・・・違うかもって感じ(笑)



カズの大好きなDIO様もちょっとリアル絵にしてみたよ!
WRYYYYYYYYY上手くいかねー!!(笑)
何コレ、ただイラッとする顔なだけだ!!Σ(´д`;)
でもまつげビシバシなのですんごい目を描くとき楽しかった・・・
あと髪の毛の付け根の影描くのは楽しかった
でもソレが身になってるのかと聞かれればなってないですと答えます。




はい、愛しの花京院もデッサン風。
顔長ーーーー!!何コレ、 超 キ モ イ !!!!
口の形は気にってるはずなのに唇を塗りすぎた感が否めずに
「オカマ」っぽくなると言う最悪の事態に・・・orz
承太郎と比べて細めに描くぞ!と言うのにはクリアしていますが
だからって輪郭と顔のパーツの大きさが合ってねー!!
あ、髪の毛本当に意味解らなくて困ったものだ・・・って感じだったけど
影とかつけるのが楽しかった!!ふにゃふにゃしてる髪の毛って影つけるの難しいし
動きも微妙に色々な方向に髪が動くから難しいんだけど
何か楽しかった・・・かな?(笑)典明だからかな・・・・
でももう少し輪郭を補足するか顔のパーツを大きくしてあとは頭をもう少し大きくしなきゃな
髪の毛のボリュームをUPさせれば大丈夫かもね~

あとジョルノもデッサン風にしたんだけどあまりに気に入らなかったので撮りませんでした
ジョルノは描けば描くほどDIOになるし15歳の幼さが出なくて諦めたorz
って言うかコロネにリアリティーとか出せない!!(笑)
それでも描いてるサイトがあるから凄いよね・・・!コロネをリアルに描くとか難しすぎました

ちょっとジョジョ絵習作としてこのデッサン風の描き方をやっていこうかなと思ってます
レツゴより瞳が小さいからこういう絵のがしっくり来るなー

PR

Comment

お名前
タイトル
E-MAIL
URL
コメント
パスワード

Trackback

この記事にトラックバックする:

Copyright © MEMO : All rights reserved

「MEMO」に掲載されている文章・画像・その他すべての無断転載・無断掲載を禁止します。

TemplateDesign by KARMA7
忍者ブログ [PR]